one hundred push ups 和訳 第一週目

測定が終わったら激しいプログラムをはじめようじゃないか。よし!もし5回以下しか出来なかったらカラム1を読んで欲しい。6から10回ならカラム2を。10回以上?凄すぎる!あなたにはカラム3がふさわしいよ。

例:
8回腕立て伏せができたとしよう。カラム2を見て欲しい、1日目はレベル1(7回)から初めて、レベル2(もう7回)にいく前に休憩を60秒撮る。
60秒休んだらレベル3(5回)、続いてレベル4(4回)、レベル5を終える前に最低5回以上の腕立てをすることを心がける。
それぞれのレベルを快適に終わらせるためにレベルごとに60秒の休憩を撮る、終わりに向かうごとに厳しくなるから。

2日目を実行する前に1日休んで筋肉を回復させ、3日目に移る前にも同様に1日休みましょう。月曜、水曜、金曜がいいとおもう、週末を自身の休養と次のステージに移る為の回復にあてよう。
ごちゃごちゃしたスケジュールをやるには貴方は忙しすぎるし、それにトレーニング日の間に休みがあったほうがいいんだ。


一日目 次のレベルをやる前に60秒休憩を取る(必要ならもっと長く取ろう)

最大5回 6 - 10回 10回以上
level 1 2 7 10
level 2 2 7 10
level 3 2 5 8
level 4 2 4 6
level 5 できるだけ(最低でも3回) できるだけ(最低でも5回) できるだけ (最低でも7回)

二日目 次のレベルをやる前に90秒休憩を取る(必要ならもっと長く取ろう)

level 1 4 9 12
level 2 3 8 12
level 3 2 6 10
level 4 2 5 10
level 5 できるだけ(最低でも4回) できるだけ(最低でも7回) できるだけ(最低でも10回)

三日目 次のレベルをやる前に120秒休憩を取る(必要ならもっと長く取ろう)

level 1 5 10 15
level 2 4 8 13
level 3 4 8 10
level 4 3 5 10
level 5 できるだけ(最低でも5回) できるだけ(最低でも10回) できるだけ(最低でも15回)

1週目を安全にこなす事が望ましく集中して2週目に挑もう。
しかしもしいくつかの理由でプログラムをこなすのに苦労したなら、測定テストをやり直すかもう一度1週目をやったほうがいいとおもう。
1週目が終わった事には貴方はどれだけの力がついているのか驚くと思う、そして次へ進むのが待ち遠しくなると思う。

次にいく準備が整ったら、腕立て100回プログラムの2週目を読み始めよう

1週目もう一回やろうかな・・・('A`)